HOME > PDNレクチャー > Ch.1 PEG > 1.胃瘻とは

Chapter.1 PEG
1.胃瘻とは


大船中央病院 上野文昭

大船中央病院 上野文昭
記事公開日 2011年9月20日
2024年4月1日版

1.胃瘻とはなにか

胃瘻とは、胃内と体外を結ぶ管状の交通路(瘻孔)をいう。わずかな例外を除き、人為的かつ意図的に形成される。胃瘻の造設を意味するgastrostomyは、ギリシャ語のgaster(胃)とstomoun(開口部または口を提供する)からなる合成語である。

胃瘻の多くは経腸栄養の経路として用いられ、主として自発的に摂食できない対象の栄養管理に用いられる。また、悪性腫瘍などによる幽門部・上部小腸閉塞例における減圧目的にも用いられる。

厳密には胃瘻は腹壁と胃壁に囲まれた瘻孔そのものを意味するが、通常は瘻孔に挿入されたカテーテルによってその役目を果たしている。したがって、そのカテーテルを含めて胃瘻と呼ぶ傾向がある(図1)。

図1.胃瘻とカテーテル
図1 胃瘻と胃瘻カテーテル

2.胃瘻の歴史

医学論文における外傷性の胃瘻(gastrocutaneous fistula)の記載は古いが、最初の意図的な胃瘻造設は19世紀半ばに行われた。その後手技の改良が重ねられ、1890年代には今日の開腹的胃瘻造設術の原型であるWitzelやSrammの手技が登場した。これらの開腹的胃瘻造設術は、その後約1世紀にわたり最も息の長い外科手術として普及し、上記の目的で胃瘻を必要とした患者の診療に貢献した。

20世紀後半、内視鏡の進歩により、それまで開腹を必要とした数々の手術手技を内視鏡下で行うことが可能となってきた。こうした情勢の中で、PonskyとGundererにより開発された経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)は、開腹なしに同様の結果を得ることができる低侵襲治療手技として評価され、今日の胃瘻造設の第1選択として定着した。

3.色々な胃瘻造設法

胃瘻を造設する方法はPEGや外科手術だけではない。表1のように数々の造設の工夫がなされている。ただし、その簡便性、確実性、安全性のバランスから、PEGが最も高い評価を得ている。PEG施行不能例では開腹術の適応となり、他は特殊状況に限定されると考えたほうがよい。

表1 PEG以外の胃瘻造設法
胃瘻造設法 長所 短所
開腹的胃瘻造設術

・確実な造設

・PEG困難例に対応

・時に全身麻酔が必要

・心理的抵抗感

腹腔鏡下胃瘻造設術

・比較的確実

・機器が必要

・時に全身麻酔が必要

透視下胃瘻造設術

・簡便

・不確実

盲目的胃瘻造設術

・最も簡便

・最も不確実

<Pitfall>

胃瘻造設法=PEGと考えるのは誤りである。開腹的胃瘻造設との差は意外と少ないことが臨床試験で検証されている。

<Advice>

PEG施行困難例では開腹術の適否を検討すべきである。

▲ページの最初へ戻る

あなたは医療関係者ですか?
この先のサイトで提供している情報は、医療関係者を対象としています。
一般の方や患者さんへの情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承下さい。
いいえ
はい