第一会場
|
|||||||||||||
教育講演 11:00~12:00 司会 鈴木 博昭 |
「褥創医療の動向とメカニズム」 褥創・創傷治療研究所所長、日本褥創学会理事長 大浦 武彦 |
||||||||||||
ランチョンセミナー 12:00~13:00 司会 嶋尾 仁 |
「在宅医療の実践」 亀田総合病院地域医療管理部 小野沢 滋 |
||||||||||||
特別講演 13:00~14:00 司会 比企 能樹 |
「消化器内視鏡の歴史と将来」 日本消化器内視鏡学会理事長 丹羽 寛文 |
||||||||||||
ワークショップ 「PEGの施行に関する再考」 14:05~15:15 司会 曽和 融生 馬場 忠雄 |
|
||||||||||||
一般演題5 「胃瘻交換」 15:15~15:47 座長 伊藤重二 |
|
||||||||||||
一般演題6 「あたらしい工夫」 15:47~16:19 座長 小川滋彦 |
|
||||||||||||
PEGコンセンサス・ミーティング報告 16:20~16:30 司会 嶋尾 仁 |
「合併症認定基準について」 鶴岡協立病院 高橋美香子 他 |
||||||||||||
閉会のご挨拶 16:30 当番世話人 北野正剛 |
|
戻る < 第2会場へ