HOME > レポート > 2003.10.06
当日のプログラム
                                                    * 敬称略
第一会場
開会のご挨拶

(8:30~8:40)

当番世話人  北野正剛
               
一般演題1
「PEG施行と早期ケア1」

(8:40~9:12)

座長  上野文昭
演題1 当院で経験したPEGの合併症
川浪病院  上村 晃子  他
演題2 経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)術前・術後ケアの検証
- Pull 法における創部消毒と専門的口腔ケアの正当性 -
亀田総合病院  松本 雄三  他
演題3 PEG術後早期偶発症との検討
中信松本病院  前島 信也  他
演題4 内視鏡的胃瘻造設術における気腹の臨床的意義
奈良県立五條病院  大浦 元  他
一般演題2
「PEG施行と早期ケア2」

(9:12~9:44)

座長  田尻久雄
演題5 指導に生かすクリティカルパスの見直し
- PEGに対するアンケート調査を基に -
けやき会東病院  首藤 恵子  他
演題6 PEGクリティカルパスの活用
- バリアンスの分析・評価より-
熊本リハビリテーション病院  中村 太造  他
演題7 当院におけるPEG管理委員会の発足と取り組み
- よりよいPEG管理システムと連携体制をめざして-
名古屋共立病院  荒川 大吾  他
演題8 当院における内視鏡的胃・腸瘻造設術(PEE)不能症例の検討
東京慈恵会医科大学  倉持 章  他
一般演題3
「PEGの長期ケア」

(9:45~10:25)

座長  高橋美香子
演題9 当院における経皮内視鏡的胃瘻(以下PEG)造設術中~後期の主な合併症とその対策
松戸市立病院  徳弘 直紀  他
演題10 PEGに伴う合併症とその対応策の検討
洞爺温泉病院  三上 淳一  他
演題11 PEGの管理上のトラブル;最近の年次的変化、施設間での比較を中心として
札幌外科記念病院  長内 宏之  他
演題12 経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)後胃潰瘍の検討
伊達赤十字病院  日下部 俊朗  他
演題13 胃壁固定を実施したPEG造設後の胃運動能及び胃排出能に与える影響
大滝病院  小野 博美  他

一般演題4
「PEGと地域連携」

(10:25~10:49)

座長  赤羽重樹

演題14 「PEGケアカンファレンス熊本」発足後1年をふりかえって
- 世話人アンケート調査報告 -
城本胃腸科内科クリニック
PEGケアカンファレンス熊本代表世話人  城本 和明
演題15 アンケート調査による現状把握
厚生会 小原病院  山神 雅代  他
演題16 「胃瘻相談室」を開設して
琵琶湖養育院病院  伊名田 有里  他

次へ