ジェンキンスどうするの |
替え歌バージョン①
合併大反対
(「高校三年生」の曲で) |
亡命したとか しないとか |
拉致の声さえ 聞こえるが |
ジェンキンス ほんとうは |
誘拐だったら どうなるの |
戦時下だもん ありうるよ |
|
来日あんなに 避けながら |
急にバッジを はずしたね |
ジェンキンス いいのかい |
静かな越後は いいけれど |
都会はとかく あぶないよ |
|
病院暮らしの 明け暮れに |
訴追これから どうなるの |
ジェンキンス どうするの |
政治に事実は ゆがめられ |
伝わるものと 聞いている |
|
やぶれ暖簾か 老舗のおごり |
若い息吹きを なぜこばむ |
ああ 合併 大反対 僕等 |
好きなチームは 違うけど |
好きでたまらぬ プロ野球 |
|
過去に日拓 ラッパもいたな |
企業盛衰 世の常さ |
ああ 合併 大反対 僕等 |
やはり必要 両リーグ |
ファンあっての プロ野球 |
|
新規加入の 規約は何か |
趣味選択は 自由だから |
ああ 合併 大反対 僕等 |
時代遅れの やりかたに | そっぽを向くぞ
プロ野球 |
≪巨人分割、なべつねジャイアンツ?
パ、リーグ救済進出か!戦後でないよ≫ |
替え歌バージョン②
昔の人は言いました
(「恋は神代の昔から」の曲で) | 替え歌バージョン③
年金未納
(「哀愁列車」の曲で) |
『一』 |
過去があるから 今日がある |
明日ばかりを みてないで |
せめて昨日を 思い出せ |
昔の人は 言いました |
一ん日一度は ふりかえれ | 一ん日一度は ふりかえれ |
『二』 |
恩と義理とは 欠かすなよ |
欠いて世間を 渡れても |
誰か何処かで 見てござる |
昔の人は 言いました |
恩と義理とは やじろべえ | 恩と義理とは
やじろべえ | |
『三』 |
厚い化粧で 隠しても |
甘い言葉で 並べても |
馬鹿な俺すら わかってた |
昔の人は 言いました | 偽善打算は 顔に出る | 偽善打算は 顔に出る |
|
『一』 |
知らず 知らず |
知らずわからず 年金を |
義務と思って 納めてた |
貰うつもりは なかったし |
払う甲斐性と やっていた |
だから気になる 年金未納 |
『二』 |
ついで ついで まとめては |
ついで払いで 納めてた |
きまま勝手に 納めてた |
未納期間の 取り沙汰を |
聞いて驚く このごろさ |
もしかしたらの
年金未納 | 『三』 |
わずか わずか |
わずかばかりに 頼るなら | 受給資格を
気にしたろ | 余裕しだいで 納めてて | 未納あるやら ないのやら | 記憶してない 年金未納 |
主治医より一言
研修医時代の薄給の頃より、年金を納めていたのに、未納国会議員には、あきれますね | |