第6回那須栄養リハビリ研究会のご案内


		  期限となりましたので、事前登録の受け付けを終了いたしました。参加ご希望の方は、当日直接会場までお越し下さい。
		    ※宿泊につきましては定員となりましたので、締切とさせていただきます。
① 日本静脈経腸栄養学会・NST専門療法士認定資格制度の単位が取得できます。
日本静脈経腸栄養学会のNST専門療法士認定資格制度更新の際に必要となる単位(2単位)が取得できます。
但し、2日間の講義をすべて受講した場合のみ単位取得が可能となっておりますので、ご注意ください。なお、参加証の再発行は致しませんので、紛失等にはご注意ください。
② 日本病態栄養学会の単位が取得できます。
本セミナー参加された方は、日本病態栄養学会の更新時の必要単位を取得できます。(対象者は管理栄養士のみが対象となります。)
1日のみ参加の場合は1単位、両日参加の場合は2単位取得可能です。
タイトル | 
    第6回那須栄養リハビリ研究会(旧 PDN那須セミナー) | 
    
|---|---|
| 開催趣旨 | 栃木県内外の各医療機関において、医師や医療スタッフを対象に、栄養、嚥下、リハビリ、介護などのスキルアップを目的として、開催します。 | 
日時 | 
    2019年8月31日(土)13:00開会 ~ 9月1日(日)15:00閉会(予定) | 
会場 | 
    国際医療福祉大学 那須セミナーハウス 〒329-2812 栃木県那須塩原市金沢2067-1 TEL:0287-35-3580 (ナビ設定住所;那須塩原市金沢1582-5)  | 
    
アクセス | 
    
 Googleマップ:https://goo.gl/maps/9c9Eq  | 
    
会費 | 
    
       
  2.当日申し込みの方(受付期間:2019年8月16日(金)15:01以降)  | 
    
情報交換会・宿泊 | 
    ・宿泊費 3,000円 ・情報交換会参加費 3,000円  | 
    
| 定員 | 200名 | 
| 印刷 | 案内状印刷用PDF | 
  
お問い合わせ | 
    メールフォームよりお問い合わせ下さい。 | 
主催 | 
    NPO法人PDN(Patient Doctors Network) | 




