地域医療機能推進機構 下関医療センター

2024年4月1日 更新
〒750-0061
山口県下関市上新地町3-3-8
TEL.083-231-5811
造設
交換
近隣病院および施設からの紹介を積極的に受け入れています。「胃瘻造設困難」とされる方にも再評価の上で造設しているケースも多くあります。さらに、下関地区では実施している施設が少ない「経食道胃管挿入術(PTEG)」も症例に応じて対応しています。
| 造設 | 手技 | Pull法、Introducer変法 |
|---|---|---|
| タイプ | バンパー・ボタン型、 バンパー・チューブ型 | |
| 機材(メーカー) | - | |
| 交換 | タイプ | バンパー・ボタン型、バルーン・ボタン型、 バンパー・チューブ型、バルーン・チューブ型 |
| 機材(メーカー) | - | |
| 緊急対応 | ○ | |
| 往診 | × | |
| セカンドオピニオン | ○ | |
| PEG・在宅医療学会 資格認定 | 胃瘻造設者資格、胃瘻管理者資格、胃瘻教育者資格 | |
| 術前嚥下機能評価 対応科 | 耳鼻咽喉科 | |
| 嚥下機能評価研修会受講 | 受講済み | |
| 訪問診療 | ○ | |
| 訪問看護 | ○ | |
| 訪問栄養指導 | × | |
医療機関情報
| 院長 | 山下 智省 |
|---|---|
| 郵便番号 | 750-0061 |
| 住所 | 山口県下関市上新地町3-3-8 |
| TEL | 083-231-5811 |
| FAX | 083-223-3077 |
| URL | https://shimonoseki.jcho.go.jp/ |
| 交通アクセス | 山陽本線下関駅 徒歩15分、バス5分 |
| 病床数 | 100床以上 |
| 診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、 脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、 リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、血液内科、 消化器外科、呼吸器外科、病理診断科、緩和ケア内科、血管外科 |
| 胃ろう対応診療科 | 消化器内科 |
| 施設休診日 | 土、日、祝日 |



